■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ファイナルファンタジー12を売ったら
- 1 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 12:54:31.28 ID:XXNurj8A
- 1200円だったwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 12:54:51.58 ID:javVn+9C
- 500円だった俺に謝れ
- 3 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 12:55:50.88 ID:hU1EetDV
- 未開封な俺に謝れ
- 4 :タル暗さんドミニオンズ ◆iDolQnZwMQ :2006/12/28(木) 12:56:15.47 ID:EibbGQF4
- ゆうパックでたのむ
- 5 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 12:57:14.56 ID:wHTQKxS2
- やってない奴に貸すべき
俺がバッシュだ!!
- 6 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 12:58:17.75 ID:x7C/QvVl
- 未購入の俺に謝れ
- 7 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 12:58:36.35 ID:kLcDGzl+
- 力也かわいいよ力也
- 8 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:00:07.55 ID:sYieTaIN
- 発売日三週間後くらいに売ったら1800円だった
- 9 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:01:17.22 ID:kdx5i6BF
- デッドライジング売ったら5000円だったのには驚いた
もう大分たってるだろw
- 10 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:01:54.96 ID:i7xw8+2Y
- ヤフオクにでも出品すれば、も少し稼げただろうにw
- 11 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:04:47.52 ID:wHTQKxS2
- 俺たちの知らないところで世間話とかしてるはずさ。
アーシェ「はっくしょん!」
ヴァン「おまえ花粉症なのか?」
アーシェ「おまえはやめて」
- 12 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:05:03.36 ID:enJtv20U
- / ̄'''""ヽ/ ""ヽ,
/ / ヽ,,
/ /--~~~~;:--ヾ \
/ / \ ヽ,
| | ヽ |
| | | |
|ヾ |;::::::::;,, ,,;::::::::::::::;,,| |
/ | ,___'''':::::: '' _,, \ |
| / ''ゞ'- ::: '' -ゞヽ | |
| | :::: | |
ヽ. :::: | /~|/
| (,-、 .,-、) | | /|
ヽ ,,::::::||::::;,, | |
| ,,,;:::::;_,-,,--,_, / / <たる♀のマンコ舐めたいうぇうぇw
ヽ::::::ヾ ̄ ̄,,...-::; //
\::::::: ̄ ̄:::::::::::;,, /
ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
\:__,,,..../
福岡の肉貴族谷尾さん(Mana公 ◆iyvtchdp5o)
- 13 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:05:29.50 ID:QNshG3HN
- そろそろ安くなったかな
待ってた俺勝ち組
- 14 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:09:36.41 ID:xzoREW3O
- PS2が読み込んでくれない俺に謝れ
- 15 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:10:11.38 ID:HoKJhGmI
- アナゴさんの神ボイス堪能するだけでも買う価値はある作品だった。
- 16 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:16:23.52 ID:iDs+0TrQ
- >>15
アナゴさん、正直出てきただけだったよな
- 17 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:31:19.39 ID:jVw5WQ1Z
- 200万本以上売れたソフトを
今頃から買う奴がいると思うか
- 18 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:33:28.66 ID:UzdhrSrw
- DSで続編が出るからな
画像見たけどPS2版よりおもしろそう
- 19 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:33:48.72 ID:cps4XgOD
- 俺まだやってないやw
- 20 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:35:39.92 ID:PtvwDvlP
- おれもおれもん
- 21 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:38:03.12 ID:QzKNLBHX
- ヤマダでポイント使って2400円で買った連ザ2が近くの店で5500円になった
- 22 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:39:03.89 ID:PtvwDvlP
- ポイントつかってんじゃん。アホ?
- 23 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:40:29.11 ID:tpPWwi8e
- >>22
気付いてもそーっとしといてやれってww
- 24 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:43:58.61 ID:ZZ/VRGZ2
- FF12はつまらなかったなー
FF10はかなりおもしろかったので、
発売後かなりの期間高額買い取りだった気がする
- 25 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:45:25.72 ID:O3Pubo9o
- FFはいつもあっという間に売値下がるね、数売れるソフトの宿命か
- 26 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:52:50.34 ID:Z7L6A9fN
- FF10は糞だったな
- 27 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:53:43.01 ID:QzKNLBHX
- >>21
俺が言いたいのは定価7140
店で6480だったソフトが5500で売れたって事
買って2週間後にうったから約1000円分以上遊べたってこと
- 28 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 13:57:43.14 ID:LOqb/qXi
- >>27
おまえ俳句の才能有るんじゃね?
俺は才能ないので、>>22から定価7140円と6480円を読み取れなくてすまん
- 29 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:00:53.81 ID:x7C/QvVl
- ワロス
- 30 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:02:12.32 ID:O3aACP0I
- 未だにゲオでFFコレクション4000円で買い取りとかしてるんだけど
これ昔6800円で買ったんだよね。もう8年前になるのかな。
なんでこんなに高いんだろう?
- 31 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:03:59.26 ID:ULA8TYQZ
- >>27>>28
どうでもいいが、お前らアンカー逆じゃね?
- 32 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:04:38.50 ID:QzKNLBHX
- >>28
まぁなんだ
あやまるなよ
詳しく書かなかった俺が悪い
それなりに人気あるやつは定価の1-2割引くらいでよく売ってるし売値もとんでもなく高いよな
聖剣買って次の日に売った
買わないほうがいいのはガチ
- 33 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:05:08.56 ID:spAGq76U
- トゥームレイダーレジェンド発売後1週間くらいに売ったら4300円だった
- 34 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:09:16.00 ID:8TI8c0aU
- 俺のFF評価
1〜5 神
6,9 惜しい
7 まあまあ
8,10 ウンコ
こんな価値観の俺が12やっても楽しめる?
- 35 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:11:12.56 ID:ULA8TYQZ
- >>32
昔中古ショップがあちこちにあった頃、店の販売価格より買取の方が高い
事があったりしたw
これください>これ売ります で儲かるわけだな。やらないけど。
欲しいソフト数本あるときは、買取と販売価格調べて、遊んで差額ウマーとかよくやったよ。
大阪の日本橋とか特に安かったから、出かけたついでに数本仕入れて数千〜万の利益でたりとかもあった。
今はチェーン店多いからそういうチャンスも少なそうですけどね。
- 36 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:18:11.27 ID:QzKNLBHX
- 4000円で買い取ったソフトを5480で売るのはわかるけど
5000円で買い取ったのを5280で売る店もあるよな
しかもそれの中古がズラーっと並んでる
- 37 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:18:42.52 ID:qc0YMRFM
- >>34
ストーリー後半が話の規模が小さい&あまりに薄いってことで叩かれてるが
野村の精液ぶちまけたような内容じゃないだけマシかもな
システムはFF11好きなら合うかと
つーか後半は完全にやっつけ
- 38 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:22:04.96 ID:QzKNLBHX
- FF12の飛び降りろってセリフがオイヨイヨに聞こえるのは有名な話
今さらだけど声のオンオフつけてほしかった
- 39 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:23:27.88 ID:QnVKoU9h
- >>30
生産数かなり少ないから
美品ならオクで5000以上
- 40 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:26:25.34 ID:cg6MynRB
- オイヨイヨー!
- 41 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:27:08.93 ID:xzoREW3O
- フウゾクデビューヨ
- 42 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:27:15.69 ID:x7C/QvVl
- 昔はアホキでスーツ買って質屋に流すと儲かった。
- 43 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:27:30.25 ID:O3aACP0I
- >>39
なるほろ
説明書以外の最初に入ってた紙とか全部捨てちゃってると3000円位に下がっちゃうのかな?
箱は若干薄汚れてきてる/ケースCDに傷は一切無しの状態で
- 44 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:28:40.04 ID:fFJmycB7
- PSUを売ったら1000だった
- 45 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:32:26.70 ID:QzKNLBHX
- >>44
高いな
うちの近くの店じゃいまだに買い取り不可だ
- 46 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:35:33.78 ID:Lnhie4pG
- いかしたアイツに会ったイベントのとこでやめてるんだけど、
まだがんばって続けたほうがいい?
- 47 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:37:04.34 ID:3yDZQvpC
- うちの近所のゲオは買い取り2000 売値3480だた
- 48 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:38:32.12 ID:qc0YMRFM
- >>45
ゲームの出来云々の前に
レジコード登録するとオンライン出来ないから買い取ってないんじゃね?
近所の店、PSOやFF11も買い取り不可だお
- 49 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:40:43.36 ID:Xpk2Vsf6
- >>48
ヒント:オフラインモード
- 50 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:41:36.27 ID:H0JxYwIW
- おまえは・・・バッ・・なのか?
- 51 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:41:48.45 ID:8TI8c0aU
- >>37
レスサンクス。
シナリオは噂通り「前半そこそこ後半やっつけ」って感じなのね。
ゲーム性としてはどうなんだろう?
10のジャンケンのような糞バトルには参った。
- 52 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:46:00.38 ID:javVn+9C
- それより俺の未開封のポケットステーションをどうにかしてほしい
- 53 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:46:55.23 ID:Xpk2Vsf6
- ポケットステーション
ポケステ
ボスケテww
- 54 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:49:51.47 ID:uVpdC2bm
- >>51
中盤までのモブ戦は神バランス
それ以降はあらゆるバランスがやっつけ
- 55 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 14:55:18.87 ID:spAGq76U
- >>54
召喚戦もあれだよな、必ず取れる奴とかレベル50代で倒せるやつはまだいいんだが
レベル70くらい欲しいのになると範囲攻撃に追加効果【死】とかついててクソゲーになってくるよなw
- 56 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:01:12.01 ID:8TI8c0aU
- なるほどありがとう。
シナリオもゲームバランスも後半ダメダメなのか。
取り合えずもう安そうだしプレイしてみるよ。
- 57 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:06:29.48 ID:spAGq76U
- >>56
ストーリー外の強敵が糞バランスなだけで、ストーリーをなぞる分には普通に面白いよ。
ぷろましあwとは大違いだぜwwwww
- 58 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:13:46.11 ID:iDs+0TrQ
- >>57
はいはいダウトダウト
- 59 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 15:40:45.24 ID:ULA8TYQZ
- >>36
回転がいいからじゃね?
少しでも利益になるなら在庫はあったほうがいいからな。
他の店に置いてないのに置いてたら「ここ行けば売ってる」と印象を与える。
逆に品揃え悪ければ、足も遠くなるし。
- 60 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 16:38:38.66 ID:KUdTih/A
- 12は前半は面白かったんだが・・・後半が・・・・
ヴァンとパンネロ居なくて良いんじゃね?
というか、ヴァンの居る意味ってナニ?
- 61 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 16:41:15.21 ID:spAGq76U
- >>60
「お前はやめて」の引き立て役
- 62 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 16:47:24.10 ID:cg6MynRB
- 話が後半駆け足すぎだろ。
普通は最後にオフィーリアだっけ?神様みたいな幽霊みたいな変な奴。
アイツらと戦って・・・という展開を期待したのだが容量が足りなかったの
かしらんが適当に終わらされてしまったって感じだった。
- 63 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 16:48:13.03 ID:Bao2x/QP
- 主人公をキャラメイク式に種族選択可能
だったら12は名作だったのは確定的に亮か
バンガ可愛いよバンガ
- 64 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 16:51:56.43 ID:y2i/IXfi
- つうか自分の事を主人公と公言してる奴がいるしな
本当の意味でFF12の主人公は奴なんだろうな
ヴァンの存在感のなさはわざと。松野はプレイヤーは主人公のお供の視点で遊んで欲しいと考えていたのだろう
あくまで世界を救うのが目的ではなくストーリーを追って欲しかったのだと思う
- 65 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 16:53:09.37 ID:iDs+0TrQ
- >>64
そんなに突っ込んでほしいならこっちにケツ向けろ
- 66 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 16:59:43.67 ID:Bao2x/QP
- >>65
ちんこみせい !(´・ω・`)
- 67 :既にその名前は使われています:2006/12/28(木) 17:15:02.66 ID:oheqdq2Y
- くそうんこ劇場だろ
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)