■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カブドットコム証券 part 21【やなおっさん】
- 1 :山師さん:05/03/15 20:55:32 ID:wrhotliZ
- カブドットコム証券 part 21【やなおっさん】
いよいよ東1上場迫る!
株価そのものは市況1のスレにどうぞ。
こちらは証券会社としての使い心地についてどうぞ。
市況1(株価についてご利用ください)
【8703】カブドットコム証券【3/17上場】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1108378304/l50
前スレ。
カブドットコム part 20【目指せ上場】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1107259563/l50
- 952 :山師さん:2005/04/30(土) 23:58:41 ID:AxRFie0s
- 最安の楽天が抜けてるな
- 953 :山師さん:2005/05/01(日) 00:43:52 ID:cfKMtHMt
- >>946
メブコム
- 954 :山師さん:2005/05/01(日) 00:48:57 ID:evXD9Mdl
- >>951
応答性無視ならセンチュリーも入れてやれよ。
- 955 :山師さん:2005/05/01(日) 06:26:38 ID:XCgHzcDl
- 内藤証券(安いがカスタマーの応答がイクナイ)
ライブドア証券(パスがあるがシステムの応答がイクナイ)
- 956 :山師さん:2005/05/01(日) 06:43:18 ID:HPf8edpA
- キモイおっさんのCMいつ見られる?
時々ムショーに見たくなるんだが、、日経CNBCでやってる?
- 957 :山師さん:2005/05/01(日) 07:31:32 ID:RdaQpQ7M
- いまTBSでやってんじゃない?
- 958 :山師さん:2005/05/01(日) 08:17:14 ID:wUIZCvom
- 一般顧客には何のメリットもありませんな
どの層がここを利用しているかわかってない
60以上の年寄りがこんなことで集まらんよ、あほや
5月からの「現物株式手数料一部変更」
●株主推進割引
→カブドットコム証券(東証1部:8703)株式の現物買付手数料が通常の半額
●シニア割引
→60歳以上のお客様に限り、現物株式の売買手数料が通常の1割引
●現物株式手数料の一部変更
→「約定代金1万円以下は無料」を廃止、「約定代金2万円以下」を新設
※詳細につきましてはプレスリリースをご覧ください。
→ http://kabu.com/company/pressrelease/20050419.asp
- 959 :山師さん:2005/05/01(日) 08:29:38 ID:RdaQpQ7M
- 別にデメリットもないよ
- 960 :山師さん:2005/05/01(日) 11:33:34 ID:T1TRMJkI
- 三菱系を騙るな! おまいらは三和系だ!
- 961 :山師さん:2005/05/01(日) 12:01:09 ID:8Vtd76IS
- ♪株を売るなら カブドットコム
空売りできねえジャンか!!!(w)
- 962 :山師さん:2005/05/01(日) 12:06:14 ID:jgsmdRCN
- ♪株を買うなら カブドットコム
♪株を売るなら カブドットコム
♪ああ楽しい株の世界 カブカブカブカブ カブドットコム証券!
- 963 :山師さん:2005/05/01(日) 12:08:17 ID:MEgssXjX
- ♪株を買うなら E*トレ証券
♪株を売るなら 松井証券
♪ああホント、存在価値なし カブカブカブカブ カブドットコム証券!
- 964 :山師さん:2005/05/01(日) 12:12:40 ID:8zwwAcwv
- 無料を廃止しただけでしょ?
なんか困るのか
- 965 :山師さん:2005/05/01(日) 12:19:51 ID:RdaQpQ7M
- 困るのは乞食。今まで養ってもらってありがたいと思え
- 966 :山師さん:2005/05/01(日) 12:51:40 ID:T1TRMJkI
-
三和銀行系のいかがわしいネット証券ってここですか?
- 967 :山師さん:2005/05/01(日) 12:55:48 ID:JvibApYg
- むしろ、一円抜きみたいなことしてる連中が去って、
システムが安定するんじゃないだろうか?
あと4割手数料が安けりゃメインにすんだけどなぁ。
- 968 :山師さん:2005/05/01(日) 12:57:19 ID:g09JzPUz
- 2万以下成り行き100円ってちょっと中途半端
普通なら、10万以下無料の松井にいくだろうし
カブコムに勝機があるとすると、注文の多彩さで
一度やってみたら、手放せなくなってメイン証券会社を変えようと思う人も出てきそうなのに
成り行き100円じゃ、その利点に一度も触れないままおさらばしそうな人も多そう
まあ、あれはとっととやめたかったんだろな
客にゴルァ電するぐらいだから
- 969 :Qちゃん:2005/05/01(日) 13:23:41 ID:/bNsnXts
- >>968
> カブコムに勝機があるとすると、注文の多彩さで
> 一度やってみたら、手放せなくなって、
> メイン証券会社を変えようと思う人も出てきそうなのに、
そうですな。ビーンズも同様ですな。注文が、
多様ですな。だからマネックスをQちゃんも警戒していますな。
Qちゃんも、
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/economics/1107956233/l50
講座移動中ですな。オリックスから引き上げましたな。
野村も引き上げますな。ビーンズをメインとし、
カブコムをセカンドとしますな。
これからもよろしくお願いしたいものですな。
- 970 :山師さん:2005/05/01(日) 14:30:13 ID:b1BZXCtd
- >客にゴルァ電
いかがわしいネット証券ってここですか?
- 971 :山師さん:2005/05/01(日) 15:38:23 ID:ET1SWBDF
- システムいじってまたトラブル続発の悪寒・・・
- 972 :山師さん:2005/05/01(日) 19:54:25 ID:Ad/w0Uk9
- うーん、最近は楽天に心が動く。
- 973 :山師さん:2005/05/01(日) 20:08:16 ID:wNT3c1ot
- 新規手数料体系を確認していたのですが、
「JASDAQは、上記手数料で求められた金額に対し、別途約定代金の0.0315%を加算。」
これって、以前からですか?
以前は プラス315円だった気がするのですが、他の証券会社と勘違いしてますか?
- 974 :山師さん:2005/05/01(日) 21:19:35 ID:nyGs59Jg
- >>973
それは今回の新規ではなくて、多分去年だと思う。
- 975 :Qちゃん:2005/05/01(日) 22:12:16 ID:/bNsnXts
- http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1114832587/282
これはQちゃんもよく分かりませんな。
Qちゃんは、マネは知らないからですな。ただ、
カブコムのほうを知っているので、
interface の違いから来る違和感は、分かるつもりですな。
株を、==調べるなら==、カブコムが良いからですな。
Qちゃんは、カブコムとMBHで行くので、
各社の調書を補い合いながら、やって生きたいですな。
- 976 :山師さん:2005/05/02(月) 09:37:28 ID:Lin7lec0
- あれ?カブボードが見れない、、、
- 977 :山師さん:2005/05/02(月) 10:03:12 ID:FZZGgcWj
- 値下げの楽天に移った
バイバイ カブコム
- 978 :山師さん:2005/05/02(月) 10:05:18 ID:CIko+40U
- なんだなんだログアウトもできなくなったぞ
- 979 :山師さん:2005/05/02(月) 10:06:21 ID:pmO1t4bJ
- 注文するとエラーが発生した為キャンセルされたってでるんだけど・・
オレだけ??
- 980 :山師さん:2005/05/02(月) 10:06:30 ID:wCPspA6Y
- カブコム証券発注できないよ〜!!!プンプン
- 981 :山師さん:2005/05/02(月) 10:07:23 ID:9cNRnGsc
- >>979
俺もだ
ぐるなびがああああああああああああああああああ
- 982 :山師さん:2005/05/02(月) 10:07:32 ID:dPy4BWg5
- 注文がとおらないの俺だけ?
朝買ったのを返済売りしうと思ったがエラーがでる
- 983 :山師さん:2005/05/02(月) 10:08:49 ID:dPy4BWg5
- やっぱり・・・・俺エキサイト
- 984 :山師さん :2005/05/02(月) 10:08:57 ID:mXHnzf0L
- なにやってんだ・・糞証券
わずかな利食いが発注できなくて消えていく
- 985 :山師さん:2005/05/02(月) 10:10:12 ID:dPy4BWg5
- 注文とおった 直った
- 986 :山師さん:2005/05/02(月) 10:10:28 ID:wCPspA6Y
- くわ〜!ニチメン10万株を売らせろ〜!そして住金買わせろ〜!!
- 987 :山師さん:2005/05/02(月) 10:16:24 ID:dJD27fz5
- XXXX円以上で発注を指定してて、XXXX円以上になったのに
いつまでたっても予約のままなのは何故?
- 988 :山師さん:2005/05/02(月) 10:18:40 ID:lE5s46jN
- 手数料改定したのにな。
乞食の怨念恐るべし。
- 989 :山師さん:2005/05/02(月) 10:20:13 ID:e4VOixle
- 普段会社いってるヒト、休みなんで、
みんなで使ったら負荷オーバーしてるんじゃ?
- 990 :@@):2005/05/02(月) 10:21:38 ID:OdTrHe5G
- 重くて、全然注文できないよ!
- 991 :山師さん:2005/05/02(月) 10:22:57 ID:SQLhyDph
- >>987
俺も「予約」のまま・・・。
ああ、どんどん上がっていく・・・。
- 992 :山師さん:2005/05/02(月) 10:23:01 ID:RR6Lmrec
- 注文出来るだろ!56Kか?
- 993 :@@):2005/05/02(月) 10:29:22 ID:OdTrHe5G
- ログインできない!
- 994 :山師さん:2005/05/02(月) 10:44:50 ID:pA7IPxIK
- W指値を説明する動画のナレーター、
「場合」を「ばわい」って読んでる・・・
小学校からやり直せ!
- 995 :山師さん:2005/05/02(月) 10:49:29 ID:Uo1DHI+I
- カブドット自身が底打っていよいよ上げ始めた件
- 996 :山師さん:2005/05/02(月) 10:49:33 ID:mmURuAgq
- >>994
「ばやい」が正しいのにな
- 997 :山師さん :2005/05/02(月) 10:55:32 ID:SN+peFcU
- 「やばい」 カブドット
- 998 :Qちゃん:2005/05/02(月) 11:13:49 ID:r9zPLMID
- http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1114832587/688
後場も伸びますかな?
Qちゃんは、カブコムの1万円以下無料で買い、
アホールド中ですな。買値が、138円なので、
116円では、まだ1100円の損ですな。アホールドは、
50株ですな。売るタイミングを、狙っていますな。
もう売っても良いですな。飽き飽きですな。
- 999 :Qちゃん:2005/05/02(月) 11:14:48 ID:r9zPLMID
- 999
- 1000 :山師さん:2005/05/02(月) 11:14:57 ID:R/mWBHxv
- マルチポストするなよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
169 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★