■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Mac】マカートレーダー6【大好き】
- 838 :山師さん:2006/03/29(水) 14:11:27.86 ID:/KrKoVEh
- マックで使えるツールのテンプレ、誰か貼っていただけませんか?
- 839 :山師さん:2006/03/29(水) 14:22:40.31 ID:/KrKoVEh
- マカー向けの証券
Eトレード証券 総合力+PET2
松井証券 HP画面がシンプル・システム安定
丸三証券 なんといってもツール
この中でリアルタイムで更新されるのはどちらでしょうか?
- 840 :山師さん:2006/03/29(水) 15:58:01.78 ID:vJI3h4t0
- コスモもリアルタイム更新ですよ
- 841 :山師さん:2006/03/29(水) 16:26:33.36 ID:/KrKoVEh
- 整理すると、Eトレ、松井、丸三、コスモが
Macでリアルタイム株価でいいんでしょうか?
- 842 :山師さん:2006/03/29(水) 16:57:03.36 ID:vJI3h4t0
- 松井は手動更新でした。
丸三は銘柄コードが入力できませんでした。
Eトレは使えませんでした。
コスモは大丈夫でした。
- 843 :山師さん:2006/03/29(水) 17:02:57.05 ID:BZ9f6qY4
- >>842
>>松井は手動更新でした。
>>136
( ^∀^)ゲラゲラ
- 844 :山師さん:2006/03/29(水) 17:07:03.71 ID:BZ9f6qY4
- >>842
>>松井は手動更新でした。
>>136 >>141>>143>>149
( ^∀^)ゲラゲラ
- 845 :山師さん:2006/03/29(水) 17:14:11.18 ID:vJI3h4t0
- 一応>>136のわざも使ったんです。
でも本来の自動更新だと更新された値段が黄色く点滅するのですが、
リロードするだけだと点滅しないので今は使ってません。
- 846 :山師さん:2006/03/29(水) 17:18:29.27 ID:BZ9f6qY4
-
(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
- 847 :山師さん:2006/03/29(水) 17:24:11.68 ID:BZ9f6qY4
- >>845
で、コスモ証券の自動更新ツールの使い勝手って
楽天のマケスピとかと比べてどうなんでつか・・・・!?
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
- 848 :山師さん:2006/03/29(水) 17:40:17.52 ID:vJI3h4t0
- マケスピやネトストと比べるのは酷かと思います。
所詮コスモのは無料ツールなので。
マックだけでやる以上マケスピやネトストは最初から除外してます。
- 849 :山師さん:2006/03/29(水) 17:51:33.70 ID:BZ9f6qY4
- >>848
★ 「Intel Mac」でMac OS以外のOSを動かす 6 ★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1143448623/98n-
98 :名称未設定 :2006/03/29(水) 00:54:34 ID:oy9rh7a+0
株取引関係ツールで質問していた人がいたので、とりあえず記入しておきます。
Etrade証券関係で、HETとETwrapperは、動作しました。問題なさそうです。
が、楽天証券のmarketspeedがインストールできません。
インストールアイコンをクリックすると解凍だけして終了しているみたいです。
もしよければどなたかインストールしてみてください。インストールだけなら
無料です。
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/topinfo/V_TOP_marketspeed02.html
のツールです。
これが動けば、株取引の為だけに嫁のノートPCを使っているのが、必要なくなる
って思っていたんですが。。。。
122 :名称未設定 :2006/03/29(水) 14:42:37 ID:MDG7uvsS0
>>98
> が、楽天証券のmarketspeedがインストールできません。
自分も楽天使ってるんでやってみたけど同じだね。
何がイケナイんだろ? InstallShield?
123 :名称未設定 :2006/03/29(水) 15:08:02 ID:MDG7uvsS0
Mac miniにonmac.netに登録されてるSoundドライバ入れたんだけど、音が出ない。
みなさんはちゃんとサウンド出力できてます?
124 :名称未設定 :2006/03/29(水) 15:09:53 ID:6DxJaBvw0
俺のところでも出ないよ。
mini+日本語XPで出てるって報告無いよね。
125 :名称未設定 :2006/03/29(水) 15:42:06 ID:DtvEVRrU0
>>122
Intel Mac持ってないですが…
他のPCのマケスピフォルダをそのまま持ってくればたぶんいけると思う
もしくはビデオドライバを一旦標準のものにしてからインストール後ドライバを元に戻すとか
で大丈夫かもしれないです
昔バイオスターのM6VLRというボロマザーでマケスピインストールできないときにやってました
126 :名称未設定 :2006/03/29(水) 16:45:00 ID:MDG7uvsS0
>>125
さんくす。確かにコピーだけで動くね。
ちなみに、ビデオドライバは変えてないよ。
ところで、キーボードとマウスをインストール時と違うものに変えたら
XOM のプロンプトが必ず表示されて止まってしまうようになってしまった。
(原因は別のところにあるかも知れないけど)
とりあえず g を2回入力すればブートするんだけど、めんどくさいんで
何とかする方法ないかな?
127 :名称未設定 :2006/03/29(水) 17:39:23 ID:e8kfqice0
onmac.netに登録されてるSoundドライバ入れて光接続で音が出た。
∩( ´Α`)< 先生、「>>125 」とかってどうよ?
- 850 :山師さん:2006/03/29(水) 17:56:16.17 ID:vJI3h4t0
- OS Xでの話じゃなかったんですか。
すみません。
- 851 :山師さん:2006/03/29(水) 18:01:07.14 ID:BZ9f6qY4
-
Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
- 852 :山師さん:2006/03/29(水) 18:06:42.93 ID:mw6ghWhZ
- マカマカといって
膝を開いて閉じる
- 853 :山師さん:2006/03/29(水) 18:11:00.92 ID:BZ9f6qY4
-
>>850
で、先生?
先生はコスモ証券のツールを使っているんですか?
でもコスモ証券って手数料はあまり安くないですよね。
ツールはコスモで注文は他の安いところを使っているとか?
出来れば先生のマカートレーダーとしての戦歴や参戦スタイル
戦果なんぞも差し障りの無い範囲で教えて下されば幸いです。
ちなみに私は美しいMacだけで優雅にデイトレを始めたいと切に願い、
様々な方法論を真剣に模索している忠誠心の高い純正マカーです。
・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
- 854 :山師さん:2006/03/29(水) 18:25:14.42 ID:vJI3h4t0
- とりあえず今はツールだけコスモのを使っています。
この程度のものをツールって呼ぶとマケスピや有料ツールに失礼なのですが・・・
うちのOS X環境ではこれしか使えなかったのです。
- 855 :山師さん:2006/03/29(水) 18:29:59.32 ID:BZ9f6qY4
- >>854
ご返答ありがとうございます(*´∀`*)アッタカーイ
で、しつこいようですが出来れば先生のマカートレーダーとしての
戦歴や参戦スタイル、戦果なんぞも・・・・(*´д`*)逝っちゃイヤァ-ン!!
- 856 :山師さん:2006/03/29(水) 19:38:29.96 ID:9nP+ee3q
- >>855
あなた歳いくつなん?
- 857 :山師さん:2006/03/29(水) 20:41:11.98 ID:BZ9f6qY4
- >>856
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
- 858 :山師さん:2006/03/29(水) 21:18:27.55 ID:lc7EqhRa
- >>835さん
>>829の、ザラ場情報からマイページ(登録銘柄情報と市況情報2つを配置)のページに移動する際
オンラインでザラ場20秒。オフラインで10秒弱かかります。 の回答で
>どんな事やっても速くならないです 300MHzの実機よりかなり遅いですね
300MHzより遅いとはどうしてでしょうか?ADSL12Mで、VPC7.0です(古い方がいいとか)
IMAC800MHZ OS10.3.8メモリー768M、今のところHDの空きが6Gぐらいです
WINは98とXPとやってみましたが2000が一番速かったです。
300MHzの実機よりかなり遅い。が気になります。
他にもマケスピVPCで使っている人おりましたらお願いします
- 859 :山師さん:2006/03/29(水) 21:19:37.09 ID:lc7EqhRa
- あ、300MHzの実機って本物のWINdowsってことですね、、
- 860 :山師さん:2006/03/29(水) 21:32:28.33 ID:2pYtCKlh
- >>837
検索して見たけど見れるぞ。
直したのかな?
- 861 :山師さん:2006/03/29(水) 22:18:03.68 ID:lc7EqhRa
- VPCでマケスピってバージョン7.0より以前のバージョンがいいとかありますか?
- 862 :山師さん:2006/03/29(水) 22:28:12.84 ID:DY7qqdxG
- >>861
どんぐりの背くらべ
Win PCを買えばいい
http://shopping.yahoo.co.jp/l:2077140669?pf=30000&pt=50000
- 863 :山師さん:2006/03/30(木) 10:53:37.59 ID:ZwTy68qV
- >>861
このスレで言うこっちゃないかもしれんが、>>862に同意。
VPCに+1万くらいして、投資専用PCを買った方が幸せになれる。
- 864 :山師さん:2006/03/30(木) 18:14:55.68 ID:c+GDgaoc
- マカマカといって
膝を開いて閉じる
- 865 :山師さん:2006/03/31(金) 08:26:25.83 ID:R8BjGfnp
-
Macトレーダーの同志たちへ出撃前のプレゼント!(*/∀\*)イヤン
↓
【姉も】浅田真央 露天風呂盗撮画像流出【一緒】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1143622601/l50
- 866 :山師さん:2006/03/31(金) 15:10:15.85 ID:W88sK/52
- むかし、松井ってマック用のツール提供してたんだねえ
ググったら出てきた。
またつくってくんないかなぁ
松井が一番マクっぽいと思うし
- 867 :山師さん:2006/03/31(金) 17:52:30.94 ID:ElNDQECy
- マカマカといって
膝を開いて閉じる
- 868 :山師さん:2006/03/31(金) 19:05:17.47 ID:2rw1xaIc
- >>863
そうだね。
昨日近所の中古PC屋で3万円のWIN(XP,128MB)を買ってきたけど、
G4 1GHz+VPC7+WIN2000よりも確実に快適だよ。
ハイスピだって、落ちる頻度がかなり減った。
でも落ちちゃうんだけどねw。
エロゲ専用にしようと買ったのに、トレード兼用になっちゃった。
- 869 :山師さん:2006/03/31(金) 19:45:33.28 ID:/RDzugcL
- >>868
メモリを512MBにしたら快適になるよ
512MBにできないならとりあえず256MBでもなんとかなる
- 870 :山師さん:2006/03/31(金) 22:10:09.59 ID:R8BjGfnp
-
盛
り
上
が
っ
て
ま
い
り
ま
し
た
- 871 :山師さん:2006/03/31(金) 23:55:32.78 ID:WrBhWIy5
- umu
- 872 :山師さん:2006/03/32(土) 00:16:56.49 ID:9650TfQf
-
2006/03/32(土)記念パピポ!!
from 靱本町 ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
- 873 :山師さん:2006/03/32(土) 00:19:27.32 ID:X2BLoHLQ
- >>872 大阪ですか? 記念パピポ!!
- 874 :山師さん:2006/03/32(土) 00:21:54.85 ID:9650TfQf
- >>873
はい。あなたも?
- 875 :山師さん:2006/03/32(土) 00:27:52.74 ID:X2BLoHLQ
- あの地名、読める人多いかな?
明日(今日?)か大阪に一度帰る予定です。
・・って何の書き込みしてるんだ(^^;)
マカースウィンガーです。
- 876 :山師さん:2006/03/32(土) 00:37:31.89 ID:9650TfQf
-
ε=ヾ( ・∀・)ノ オカエリー! ヽ(・∀・ )ノ
- 877 :山師さん:2006/03/32(土) 05:29:19.86 ID:jaHXFr3U
- ∧∧
(...・-・){まったりいくにゃ
〜(._uuノ
- 878 :山師さん:2006/03/32(土) 06:41:41.81 ID:9650TfQf
- ∧_∧
(`・ェ・´) レスが少ないけど
0 0 気にしちゃダメ!
| | また次があるよ!がんばって!
∪∪
- 879 :山師さん:2006/03/32(土) 07:24:33.12 ID:ckpG6/4x
- >>875
靱本町って、あれだ、はなてんちょう、って読むんだろ。
難読地名として有名だよな。
- 880 :山師さん:2006/03/32(土) 08:43:49.96 ID:X2BLoHLQ
- >>879 うまい! わかってるのに・・GJ!!
- 881 :山師さん:2006/03/32(土) 10:47:56.41 ID:loWB5vgF
- それは、はなてんじゃない。
いたちぼり。本町の少し北。
そんなことより、マックでやるとき、ツールなしでも
スイングならまあ勝てるかも知れないが、
デイトレならまず勝てない?リアルタイム表示以外に
どの情報がないから勝てないと言われているの?
リアルタイムのチャートとランキング?
- 882 :へいへいっ!!! ◆F0Hei.Mt1c :2006/03/32(土) 11:32:58.46 ID:cPEBIK/k
- 普通に自動更新なんか無くても、この地合いならデイトレでも取れてるけど‥
ってか、勝ちたいのなら板読み覚えれば良いと思うよ
ここで教えてくれってのは勘弁ねw
- 883 :山師さん:2006/03/32(土) 12:11:03.33 ID:9650TfQf
-
ここで教えてください・・・・w ミンナ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)トモダーチ
- 884 :山師さん:2006/03/32(土) 13:20:34.27 ID:RCjZWre8
- きょうからなかまにいれてね><
- 885 :山師さん:2006/03/32(土) 14:41:54.79 ID:Ud2+UldB
- 3/32(土)
- 886 :山師さん:2006/03/32(土) 15:08:21.40 ID:4Lzjjv04
- あれ、今日32日?
4/1は中止って、俺の誕生日は?
- 887 :山師さん:2006/03/32(土) 15:56:56.96 ID:TUF3dde7
- お、同じ誕生日だw
オメ
- 888 :山師さん:2006/03/32(土) 17:37:09.02 ID:jaHXFr3U
- けっ、おまいら2人とも誕生日だって?
今日が何の日か俺様はちゃんと知ってるぜ
俺様はだまされねーぜ、
- 889 :山師さん:2006/03/32(土) 19:12:40.93 ID:9650TfQf
- >>>888ゲットおめでとう!
今日はアップルコンピュータ誕生
30周年記念日だよね!?
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
- 890 :山師さん:2006/03/32(土) 19:37:44.52 ID:W5KpGIDm
- 886と887が実は兄弟だと、
この次点では本人達でさえ知らないのであった・・・
- 891 :山師さん:2006/03/32(土) 19:39:17.81 ID:T7cgKIP5
- >>890
北の狼、南の虎
みたいな感じかな
- 892 :山師さん:2006/03/32(土) 19:48:58.84 ID:jaHXFr3U
- __ 。゚ おう!
/´  ̄l^ヽ--、l^ヽ、 まったり行こうぜおまいら
/ r' `ー' ヽ
l ´ ∀ ` l
と_ つ______,,ノつ
 ̄ ̄ ̄
- 893 :山師さん:2006/03/32(土) 20:09:03.64 ID:TUF3dde7
- (´∀` )。oO (女子やがな
- 894 :881:2006/03/32(土) 20:40:18.88 ID:loWB5vgF
- >>882
地合がいい時はデイトレをマックでも勝てるくらい誰でも
わかるがな。地合が悪い時に勝つにはどの情報が重要かと
聞いているのよ。板でもツールの表示は違うのかな?
- 895 :山師さん:2006/03/32(土) 20:53:52.03 ID:T6VBKvrY
- マカマカといって
膝を開いて閉じる
- 896 :山師さん:2006/03/32(土) 21:13:11.71 ID:9650TfQf
-
ところで今夜あたり何か
30周年記念の新製品とか
発表されるのかな?
- 897 :へいへいっ!!! ◆F0Hei.Mt1c :2006/03/32(土) 21:18:54.52 ID:cPEBIK/k
- >>894
地合いが悪い時の中途半端な情報は逆に邪魔になる
バブル、ITバブル崩壊後に生き残るのは生半可じゃなかった
この先も下落相場は来るだろうけど、手口が見れなくなったのは痛い
- 898 :山師さん:2006/04/02(日) 11:16:40.15 ID:4LiPs6SV
- 板を見て成りで売買するなら速さが問われるのでWINでなきゃならんだろうけど、
指し値でマターリやるならVPCで充分だし、使いたいチャートとかスクリーニングツールが
WINでしか提供されていないというのでないなら、Macで充分。
- 899 :894:2006/04/02(日) 13:19:14.21 ID:oc1PCFIf
- リターンあいがと。
ただ、使いたい情報、有効な情報というのが
見られないものだからわからないワケですね。
見えないものに関して使いたいかと聞かれても。
少しは調べられるけど。要はスピードが求められるものが
有効ってことかな?リアルタイムのティックチャートとか。
有名デイトレーダーもツールなしでは勝てないと言っているから。
下手っぴーな俺が、それ以上のパフォーマンスができるはずはないもの。
- 900 :山師さん:2006/04/02(日) 18:25:48.16 ID:B0UXLBqs
- W
P
- 901 :868:2006/04/03(月) 11:14:28.95 ID:H9BysmH1
- >>869
中を見たらメモリが最近引退したCubeと同じPC100だったので、早速512にしますた。
なんか動作が少し速くなったような気がします。
マルチモニタにも興味あったんだけど(MacG4ではすでにデュアル)、
パソコンスレみたらグラフィックカードでややこしいことになっていたので
しばらくしないつもりだったんだけど、
昨日近所のショップで6000円程度のボードを発見。
「なんだこれ、安い」
買ってきましたよ、ええ。勢いで。
AGPとかいうスロットがあるのは確認してたのでダメ元でそこに装着。
モニターを繋いでみたら、デュアルになっちゃいました、6000円で。
つーわけで前場はVPCでやってた作業の半分をWIN機に任せ、4台のモニター使ったんだけど、
画面の切替なしってのはやっぱ(・∀・)イイ!!
WINDOWSでデュアルしようと思ったら自作で手間がかかるか市販の高いのを買うか、
グラフィックボード選定に苦労するとおもってた。
すでに使っていた機材のリユース込みだけど、40000円足らずで
WINDOWSのデュアル環境が整備できちゃったのは正直驚き。
10時からハイスピも起動したのですが、いまのところ一度も落ちていません。
と、ここまで書いて気がついた。思いっきりスレ違いになっちゃってるじゃねーかw
- 902 :山師さん:2006/04/03(月) 11:42:40.93 ID:TNODBU9e
- WINのインタフェイスになじめなくて注文ミスしてまうわ
- 903 :山師さん:2006/04/03(月) 23:12:54.10 ID:cRIlSCqu
- マカートレードなんて本音では無理だろ
オイ
- 904 :ROMマン:2006/04/03(月) 23:22:27.14 ID:RLPPxAe0
- >>903
ワハハ!
どう返答していいかわからないから面白い。
でもマカーはやめれないよー
- 905 :山師さん:2006/04/03(月) 23:25:32.71 ID:JmyK0kVK
- >>903
,.r '  ̄  ̄丶、
/ , , ∧ 、 、. ヽ
/ \/| / ヽ !/!、 ヽ
i /レ`レ X!ヘ! ヽ i
| / . ┃ ┃ |` |
| .! ┃ ┃ | |
| ( r‐┐ ,| |
| i` .、 `ー′ _ノ |. |
| | i `.` ,T.T'、. i | うるさいんじゃアホンダラ!
| | | /i\∀/'ヽ i! | / ムチでしばきたおすぞボケが!
ヽ」ヘ」〉 !. i'i .i ゙iノリ| ノ
^Eミ|. | | ヒニヨ '
// | i. | |
/⌒Qb'>ケTTTTTi'. 〇
i. |_|_.|__|_|_|_|
| | !. ! |
| |-! !-|
! ,⊥! !,,|
- 906 :山師さん:2006/04/04(火) 02:35:30.10 ID:btfLh6e0
- >>903
マック使った例のやりかたでマックだからめだたたないから儲けっぱなし。
- 907 :山師さん:2006/04/04(火) 09:03:39.83 ID:xpuGy9Xw
- 最近は保守レスにレスするのが流行。
- 908 :山師さん:2006/04/04(火) 11:29:06.66 ID:n28jVgHf
- マカマカといって
毛穴を開いて閉じる
- 909 :山師さん:2006/04/04(火) 12:14:43.96 ID:NRDrEGtS
- >>907
ワロスwwwほとんど独り言だなwww
- 910 :山師さん:2006/04/04(火) 13:57:17.19 ID:btfLh6e0
-
( ´∀`)オマエモナー
- 911 :山師さん:2006/04/04(火) 15:29:33.87 ID:h+g8HCB9
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < フー 自作自演も疲れるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ゴルァ! < な、なに見てんだゴルァ!
( ゚Д゚Λ_Λ \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
- 912 :山師さん:2006/04/04(火) 17:38:31.88 ID:btfLh6e0
- >>911
そこまで言うのなら話してやろう。
たぶん6年前くらいだったと思う。
当時は夜勤だった為、朝帰りして、家には俺一人。
疲れていたが微妙にムラムラしてたので、
「さっさと一発ヌいて寝るべ」と思いAVをみながらオナった。
終了後、手元のリモコンでTVを消した瞬間、耳元で
「もう少しゆっくりやればいいのに(クスクス)」
と、ハッキリ聞こえるくらいの若い女の声で囁かれた。
一瞬、「誰かに見られた?」と焦って周りを見渡したが、当然誰もいない。
カーテンも閉まっている。念の為、カーテンを開けて外を見てみたが、誰もいない。
家族もみんな出掛けている。
結局、通りすがりの幽霊に見られてたんだな、ということで自己解決。
体験が体験なので怖いというより照れ臭くなり、
「見てたんならお前が手伝えよ!」と呟いてそのまま寝た。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < フー オナニーも疲れるぜ ハァハァ
(:.;゚;Д;゚;;Λ)_Λ \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ゴルァ! < な、なに見てんだゴルァ!
( ゚Д゚Λ_Λ \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
∧_∧ ∧_∧
見てたんならお前が手伝えよ!( 」゚Д゚)」オーイ! エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン
- 913 :山師さん:2006/04/04(火) 18:13:10.02 ID:s0hQfbYy
- マクー空間に引きずり込め!
グワワワーン
- 914 :山師さん:2006/04/04(火) 19:57:51.22 ID:OzTgjCk3
- WINからマックに移行します。
- 915 :山師さん:2006/04/04(火) 20:21:23.73 ID:btfLh6e0
- >>914
マジですか!?それは非常に心強い!
しかしまたどういった風の吹き回しで?
( `・∀・´)ノヨロシクー
- 916 :山師さん:2006/04/04(火) 20:59:44.00 ID:OzTgjCk3
- すみません逆でした
- 917 :山師さん:2006/04/04(火) 21:07:39.56 ID:btfLh6e0
-
サヨーナラー(_´Д`)ノ〜〜.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*
- 918 :山師さん:2006/04/04(火) 21:47:09.49 ID:n28jVgHf
- OSXのマカーは、コスモ証券、オリックス証券のリアルタイム更新株価
表示させて日本語文字が表示出来なかったりとかしないか?
- 919 :山師さん:2006/04/04(火) 21:52:25.20 ID:eqKqifxW
- 先週から500万円以上プラスになってるんで大福17インチからminiに買い替えるぞー
去年Win用に液晶買ったけど結局Macしか使ってないので液晶の有効利用というのもある
- 920 :山師さん:2006/04/04(火) 21:59:50.04 ID:btfLh6e0
-
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
- 921 :山師さん:2006/04/04(火) 22:11:31.77 ID:dwtz8qom
- 俺なんて、今年、300→500→118→160www
- 922 :山師さん:2006/04/04(火) 22:13:17.41 ID:btfLh6e0
- >>921
それって資産(単位:万円)の推移のこと?
- 923 :山師さん:2006/04/04(火) 23:01:20.88 ID:A/NFHXTf
- よかったな
- 924 :山師さん:2006/04/04(火) 23:22:52.29 ID:eqKqifxW
- みんな、祝ってくれてありがとう。
>>922 そうです。
とりあえず、3分の2は利食いしました。
というか、私はマカートレーダーというよりはマカーインベスターだと自分では思ってるので、
スレ違いかもですが。
- 925 :山師さん:2006/04/05(水) 00:28:57.66 ID:C1IxXmVS
- 微笑ましいスレ間違いワロタ
921カワイソス (´・ω・`)
- 926 :山師さん:2006/04/05(水) 00:35:25.47 ID:I6Mx3/36
-
トレーダー=投機家(デイ・スイング)
インベスター=投資家(中・長期)
っていう扱いでおk?
- 927 :山師さん:2006/04/05(水) 07:42:11.63 ID:yjWJ3auP
- お誕生日おめでとう。
- 928 :山師さん:2006/04/05(水) 07:43:26.86 ID:I6Mx3/36
-
Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
- 929 :山師さん:2006/04/05(水) 12:43:57.03 ID:rRWny0Nh
- 新しいMac miniはFinalCut Studio使えないからお勧めできない!
- 930 :山師さん:2006/04/05(水) 14:29:06.06 ID:I6Mx3/36
- >>929
マジですか!?
どうして!?
っていうかソースキボンヌ!
(゜д゜)<あらやだ!
- 931 :山師さん:2006/04/05(水) 19:41:42.46 ID:NPyX+c9P
- マカマカといって
膝を開いて閉じる
- 932 :山師さん:2006/04/05(水) 19:49:30.90 ID:G7kr9vVM
- トレーダーは1億以下
インベスターは1億以上
もちろんドルベースで
- 933 :山師さん:2006/04/05(水) 21:50:23.00 ID:Ib1zA2VN
- AppleがWindowsを起動させるらしい
アップル、Boot Campを発表
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144240827/
- 934 :山師さん:2006/04/05(水) 21:50:46.62 ID:Ib1zA2VN
- 本当かな
あげ
- 935 :山師さん:2006/04/05(水) 22:10:31.33 ID:FixJNNsv
- どう考えても釣りスレだろw
ってか自演じゃねーかwww
- 936 :山師さん:2006/04/05(水) 22:39:31.77 ID:FixJNNsv
- ちょwwwマジじゃねーかよwww
リーンケージに記事乗ってたwww
ヒャッホーーーー!!!
- 937 :山師さん:2006/04/05(水) 22:48:40.97 ID:IBkW5yNI
- http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20100363,00.htm
これを見ても未だに信じられないのは私だけ?
誰かフォローしてー! マジ?
- 938 :山師さん:2006/04/05(水) 22:49:02.75 ID:OASFTN14
- Intel MacでWindows XPが動く! アップルが「Boot Camp」のパブリックβを公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060405-00000034-rbb-sci
- 939 :山師さん:2006/04/05(水) 23:08:54.03 ID:FixJNNsv
- マカーは水陸両用なんだよ
もちろん上空でだって使える。
つまり何でも得意
そういうこと
- 940 :山師さん:2006/04/05(水) 23:11:31.11 ID:I6Mx3/36
-
あちらでも盛り上がっています。
本当にありがとうございました。
↓
【株】Macでオンライントレード【投信】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1132559861/
- 941 :山師さん:2006/04/05(水) 23:26:18.88 ID:IBkW5yNI
- でもいざこうなっちゃうとドサーにmac使われるのが
なんかイクない感じがするのは心の狭い私だけ?
- 942 :901:2006/04/05(水) 23:31:53.43 ID:y8qz6MmS
-
げぇ。マジかよ。Macminiを買ってCubeを引退させたのにwwww。
さて、このグラボ付けたWIN、どうしようかwwww。エロゲもminiでやれそうだし、ny専用にでもすっかな。
あ、落ち着いて考えたらminiはデュアルモニタできねーので意味ねーかわはははは。
- 943 :山師さん:2006/04/05(水) 23:34:07.05 ID:I6Mx3/36
- >>941
その気持ちはこの俺にも痛いほど分かる。
本来ならそれがマカーの心意気というものであろう。
しかしデイトレをMacだけでしたいと
切望していた矢先のこのニュースは
神様のお導きとしか考えられないので
素直に感謝したいと思う。
本当にありがとうございました。
- 944 :山師さん:2006/04/05(水) 23:38:17.34 ID:OASFTN14
- >>942
デュアル可能
http://ameblo.jp/macmini/entry-10009049015.html
- 945 :山師さん:2006/04/05(水) 23:59:24.62 ID:NPyX+c9P
- w
w
- 946 :山師さん:2006/04/06(木) 00:26:22.17 ID:uenPBM/6
- こんなことで喜んでると、
デイトルのツールどころか、売買自体もwinにしか対応しなくなっちゃうんだじゃいの?
銀行とかもmacを完全に無視しだすと嫌だなあ。
- 947 :山師さん:2006/04/06(木) 00:33:33.96 ID:a1KxW2j0
-
(@Д@) < だが心配しすぎではないか
- 948 :山師さん:2006/04/06(木) 00:50:25.62 ID:iddSBYPY
- PC持ってる俺としては、例えPCがあっても、
株以外はOSXを使用するのに変わりはない訳で、
俺と同じように、他のマカーもIntelMacでWinが起動できても、
何時ものようにプライベートはOSXを使うだろ。
だからシェアが薄れることは無いと思うがな。
会社でWinでも家ではMac使う奴がほとんど。
むしろPCユーザーがOSXに興味を持つ機会が増えることで、
OSXのシェアは伸びると思うよ。
と言う事は、あとは言わなくても分かるよね?
- 949 :山師さん:2006/04/06(木) 00:54:51.13 ID:a1KxW2j0
- ,.';'
';';,..
'';;';';;,.,
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「自作PC板から来ますた」「エロゲ板から来ますた」「ソニ-板から来ますた」「vipから来ますた」
- 950 :山師さん:2006/04/06(木) 00:56:30.46 ID:4irAwwTQ
- つい先日、Virtual PC with Windows2000を買った俺は負け組。
今日はVirtual PC上で表示させているマーケットライダープレミアムの板見てたら、
株価の表示が遅れていたらしく、大損ぶっこいた。
素直にMacOSXでネイティブに動いているPET2で板を表示させておけば良かった。orz
こりゃ、Windowsが動く実機を買わないかんなとさっきまで思ってたが、
Core Duoのマクミニ買います。
そして、Boot Campインスコロールしまつ(`・ω・´)
Boot CampはIntel プロセッサ搭載MacでVirtual PCを稼働させるための
追加の開発作業と関係あるのかな。
- 951 :山師さん:2006/04/06(木) 01:05:25.36 ID:4irAwwTQ
- >>948
一応書いておきます。
AAPLホルダー乙。
今日は大幅上昇ですな。
昨日は絶好の買い場でしたか。
買い遅れ涙目です。
- 952 :山師さん:2006/04/06(木) 01:08:06.05 ID:iddSBYPY
- 俺もアメ株出来たら間違いなく寄りでAPPL買ってたなorz
- 953 :951:2006/04/06(木) 01:35:48.82 ID:TfM4oAyv
- >>952
すまない、持ってなかったか。
漏れも持ってない。
ちょっと前には東証外国部に6689 アップル・コンピュータ・インクが上場していたが。
また上場してくれると良いのですが。
- 954 :山師さん:2006/04/06(木) 01:45:04.20 ID:3z9GURoK
- 中古屋じゃダメか
- 955 :山師さん:2006/04/06(木) 01:51:17.92 ID:iddSBYPY
- >>953
外国部の上場廃止がなかったら、iPod出た時に買ってたよorz
>>954
普通にいやだろwww
- 956 :山師さん:2006/04/06(木) 03:10:47.32 ID:QRf9RhEk
- apple+Boot+Campでググったらこんなのが出てくるんだが‥‥orz
http://www.apple.com/games/articles/2002/11/ww2online/index2.html
- 957 :山師さん:2006/04/06(木) 03:13:06.48 ID:QRf9RhEk
- dlはここね
http://www.apple.com/macosx/bootcamp/publicbeta.html
- 958 :山師さん:2006/04/06(木) 03:23:42.88 ID:QRf9RhEk
- 「お読み下さい」を読んだら期間限定だとw
- 959 :山師さん:2006/04/06(木) 03:30:40.96 ID:D48V3TrD
- みんなウィNが好きなんだね
- 960 :山師さん:2006/04/06(木) 05:56:33.42 ID:wRBUEp8x
- まぁしばらくは様子みだな
- 961 :山師さん:2006/04/06(木) 06:43:48.35 ID:Idk8GJ7h
- いっその事iPod にWinで起動するMacOS乗せちゃえばいいのに
- 962 :山師さん:2006/04/06(木) 08:34:16.49 ID:a1KxW2j0
-
このスレの住民の前では非常に言いにくいことなんだけれど、
Intel MacでWindows XPが動くようになったということは
6スレ目まで続いた長い伝統を誇る
【Mac】マカートレーダー【大好き】シリーズも
もはやその存在意義を問われる時期に差し掛かった、
ということでよろしいのかな?
(´;ω;`)ウッ…
- 963 :山師さん:2006/04/06(木) 08:39:24.27 ID:wdrXEtmI
- >>962
いいえ、Mac使ってる限りマカトレーダーである事にはかわりないです。
それにm$がこのまま黙ってるかどうかも微妙だし。
自分も昔はドザはMac使うなよと思ってたけど。
今はMacが売れればそれだけ一般人にもOS Xを知る機会が多くなると思うから
良いんでない?
- 964 :山師さん:2006/04/06(木) 08:46:17.04 ID:Hm+2bDp2
- これからは、Mac出来るツール作れよ!!
を要望するスレになりました。
- 965 :山師さん:2006/04/06(木) 11:17:10.88 ID:lh2MvmcS
- インストールレポート
【Boot Camp】OS XとWindows XPのデュアルブートが可能なIntel Macの作り方
http://mac.ascii24.com/mac/news/software/2006/04/06/661554-000.html
パソコン史に残る一大事件! MacでWindowsが“快適”に動く『Boot Camp』の秘密に迫る
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2006/04/06/661552-000.html
- 966 :山師さん:2006/04/06(木) 11:39:23.19 ID:w1IEFvKx
- クロベルでもやってたね
- 967 :山師さん:2006/04/06(木) 13:21:24.71 ID:3bdRO8+u
- こんな地味なスレまで祭りになっている
ちょっとうれしい
- 968 :山師さん:2006/04/06(木) 14:44:53.74 ID:tIWIawEj
- 「い、今、Appleが言った…マクはトレードの道具ではないって…」
「デュアルブートは強力な武器になる。やむをえんことだ」
「貴様だって… マカーだろうにッ!」
- 969 :山師さん:2006/04/06(木) 15:05:41.32 ID:lh2MvmcS
- コピペ
930 Socket774 sage New! 2006/04/06(木) 14:48:50 ID:drGKTeZ4
【 .CPU. 】 intel core duo T2300 (1.66GHz)
【 Mem 】 DDR2 4200 (256+256)MB
【 M/B 】intel based Mac mini
【 VGA 】 intel 945GM Express Chipset Family (GMA950)
【VGAドライバ】 6.14.10.4512 (2006/2/24) Intel corporation
【 DirectX....】 DirectX9c
【 Sound 】 SigmaTel High Definition Audio CODEC (2005/12/27) 5.10.4889.0
【 OS 】 WindowsXP Pro ServicePack2
【 Ver . 】 FINALFANTASY XI Official Benchmark 3 Version 1.00
▼スコア
【 .Low 】 3236
【 High .】 2158
- 970 :山師さん:2006/04/06(木) 15:40:25.47 ID:Hm+2bDp2
- それって良いの悪いの?
- 971 :山師さん:2006/04/06(木) 15:56:28.97 ID:U6T5qUlU
- 私環境Imacの800Mhz
PET2使うため10.3.8だがこうなるとVPCでマケスピと比べてみたい。
で10.4.6いれても私のマシーン大丈夫ですかね?
教えて下さい
- 972 :山師さん:2006/04/06(木) 16:06:02.64 ID:a1KxW2j0
- 私環境iBookG3の600Mhz
で10.4.6いれても私のマシーン全然大丈夫です
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
- 973 :山師さん:2006/04/06(木) 16:14:46.35 ID:U6T5qUlU
- de,
対応しているMac(intelプロセッサー搭載モデルに限る)
これはどう確認すんの?私環境Imacの800Mhz G4
っていうか誰かやってみた人いるの?
- 974 :山師さん:2006/04/06(木) 16:23:30.31 ID:tIWIawEj
- >>973
質問の趣旨が良く分からないのですが
Boot CampでWindowsが起動できるのはIntelのプロセッサを搭載したMac
G4はモトローラ製だからBoot Camp使えません
で、よろしいでしょうか?
- 975 :山師さん:2006/04/06(木) 16:23:48.14 ID:Hm+2bDp2
- 頼む質問するなら、もっと分かりやすく質問してくれ
何が言いたいのか、さっぱりわからん
- 976 :山師さん:2006/04/06(木) 16:28:31.21 ID:U6T5qUlU
- みんなすまんかった。
おれのマシーンじゃBOOTCAMPは動かんみたいだな、試してみようと思ったが
だれか試した人報告たのみます。
- 977 :山師さん:2006/04/06(木) 16:29:59.82 ID:4tDfTh5D
- アッハハハハハw
なんかすげーワロタw
- 978 :山師さん:2006/04/06(木) 16:31:29.29 ID:tIWIawEj
- >>976
【Macで】BootCamp 人柱のスレ Part1【Windowsも】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144243984/
- 979 :山師さん:2006/04/06(木) 17:48:14.52 ID:eE/Jxj7p
- わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
- 980 :942:2006/04/06(木) 18:07:14.35 ID:gvKr7CPI
- >>944
おお、ありがとう。$15のシェアを使えばokになるのかぁ。
アダプタ本体も2万円くらいだし、今後の拡張予定にいれておきます。
- 981 :山師さん:2006/04/06(木) 18:42:02.22 ID:l7hT3I+i
-
次スレ
いる?
- 982 :山師さん:2006/04/06(木) 18:44:03.69 ID:Hm+2bDp2
- 問題だ・・・
Mac板に移る?
- 983 :山師さん:2006/04/06(木) 19:42:49.50 ID:gvKr7CPI
- XPがインストールできるのはIntelMacだけだから、次スレのニーズはある。
- 984 :山師さん:2006/04/06(木) 19:46:13.94 ID:lh2MvmcS
- LAOX The Mac Storeでデモ中だってよ
Intel MacでWindows XPの動作デモ、Boot Campを使用
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060408/etc_bootcamp.html
- 985 :山師さん:2006/04/06(木) 19:46:24.57 ID:xHEF7UXi
- おいらもPPC
なんか盛り上がってるみたいだけど、みんなwinに逝っちゃうの?
それはそれで、なんか淋しいね・・・
- 986 :山師さん:2006/04/06(木) 20:53:51.76 ID:92HtNuu0
- Boot Campに続くIntel Mac用「もう1つのXP環境」がβ公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/06/news065.html
- 987 :山師さん:2006/04/06(木) 21:48:48.07 ID:a1KxW2j0
-
Windows on a Mac--アップル「Boot Camp」をさっそく使ってみた
文:Matthew Elliott, Rich Brown(CNET review)編集校正:坂和敏(編集部)
2006/04/06 19:10
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20100469,00.htm
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
- 988 :山師さん:2006/04/06(木) 23:21:48.73 ID:2HGfgETL
- 988
- 989 :山師さん:2006/04/07(金) 00:03:05.96 ID:oIFcnKdw
- インストールに意外と時間がかかるな…。
明日の仕込みしないとならないのに…。
- 990 :山師さん:2006/04/07(金) 14:25:01.96 ID:uZLt68A7
- >>989
マケスピ速い?
- 991 :山師さん:2006/04/07(金) 14:37:13.44 ID:25w6cmze
- おまいらおめでたいな
これはあまりに、あまりに唐突な悲観ニュースだぞ
いいか、ウインドウズがマックで動くんだぞ、
ってことはだ、
ウインドウズのシェアは100%になるってことだ!
この現実がおんどれらをおそう
- 992 :山師さん:2006/04/07(金) 15:02:30.89 ID:DBewdiNi
- 逆も出来る可能性あり
って事でもあるよね
ん? ほんとか?
- 993 :山師さん:2006/04/07(金) 15:24:06.40 ID:rJahA6d0
- 確かに逆が出たらOSXがもの凄くシェア増やしそうだね
一時的かも知れんけど
- 994 :山師さん:2006/04/07(金) 15:38:38.93 ID:ouhKsC27
- 禿げがいるまでは安泰!
- 995 :山師さん:2006/04/07(金) 15:52:18.23 ID:X5MgEXea
- 次スレは?
- 996 :山師さん:2006/04/07(金) 16:05:50.29 ID:+5C/arTl
- 【株】Macでオンライントレード【投信】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1132559861/
- 997 :山師さん:2006/04/07(金) 16:12:23.10 ID:X5MgEXea
- 997ならMacでデイトレして
BNF古手川君の資産総額を抜く!
- 998 :山師さん:2006/04/07(金) 16:13:39.07 ID:X5MgEXea
- 998でもMacでデイトレして
BNF古手川君の現時点での資産総額
(推定約160億円)を抜く!
- 999 :山師さん:2006/04/07(金) 16:13:43.99 ID:DBewdiNi
- それ姉妹スレじゃん 違う板だからだめ!w
- 1000 :山師さん:2006/04/07(金) 16:14:12.33 ID:X5MgEXea
- 1000でもMacでデイトレして
BNF古手川君の現時点での資産総額
(推定約160億円)を抜く!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)